先生

(41件)
絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

課題(宿題)を編集する

作成した課題(宿題)を編集する 編集可能な項目 宿題作成後,編集可能な項目は以下の通りです。 学級 宿題タイトル 生徒へのメッセージ 対象問題 実施時間 達成条件 再学習指示 ※学年や教科・教材名は,変更できませんのでご注意ください。 編集方法 「宿題管理」画面で「編集」を押すと,宿題編集画面が表示され…

課題(宿題)を確認する

作成した課題(宿題)を確認する 宿題管理 「宿題管理」ボタンを押すと,宿題の一覧が表示されます。 「編集」ボタンを押すと,作成済みの宿題を編集することができます。詳しくはこちらをご覧ください。 「完了数」の数字を押すと,「宿題進捗一覧」画面に移動することができます。 宿題進捗一覧 宿題進捗一覧画面で学級に所属する生徒ご…

課題(宿題)を作成する

課題(宿題)機能概要 家庭学習や授業中など,先生が指定した課題に生徒が簡単に取り組むことができるため,マナビリアの活用シーンがさらに拡がります。 先生 課題(宿題)を作成し,生徒に配信することができます。※学級単位での配信となり,生徒ごとに異なる課題を配信することはできません。 課題には開始と終了の日時や,完了条件を設定することができます。 完了条…

よくあるご質問(こんなときは)

Q.操作途中で画面が白くなったり,動かなくなってしまいました。 A.ブラウザ(google Chrome,apple Safari,Microsoft Edgeなど)の「スーパーリロード(ディープリロード)」を行ってみてください。端末により操作方法が異なりますがキーボードの「Ctrl」キーを押しながら「F5」キーや画面の「再読み込み」ボタンを押してください…

よくあるご質問(お申し込みについて)

Q.マナビリアの生徒・先生画面の体験版はありますか? A.生徒用は体験版がございます。 先生用の体験版はございませんが,先生用の機能紹介動画がございます。 また,生徒用体験版も,先生機能紹介動画もマナビリア紹介ページでご紹介しております。 Q.「よくわかる学習」「新英語のワーク」を採用せずにマナビリアを使うことはできますか? A.マナビリアは「よく…

よくあるご質問(設定について)

Q.メールアドレスを変更したいです。 A.マナビリアに登録されているメールアドレスは,先生画面から編集可能です。 詳しくはこちらをご参照ください。 Q.学級を削除できますか? A.学習履歴のない学級は削除可能です。詳しくはこちらをご参照ください。 Q.転入生の登録はどうすればよいですか? A.転入生は,個別で生徒登録・教材利用設定を行います。詳し…

よくあるご質問(機能や操作について)

Q.スマートフォンでも使用できますか? A.スマートフォンでの使用はできません。 マナビリアの推奨環境はこちらをご参照ください。 Q.教師が生徒の画面を見るにはどうすればよいですか? A.問題のみを確認する場合と,トップ画面や目次を含め生徒と同じ画面を確認する場合とで方法が異なります。 問題のみを確認する場合 「学習進捗表」で対象の問題…

よくあるご質問(学習内容について)

Q.問題の収録内容を教えてほしいです。 A.よくわかる学習シリーズ,新英語のワーク本誌と同じ問題を8割程収録しております。 (収録していない問題の例) 作図問題や漢字の書き取り問題など,マナビリアの機能上解答できない問題 権利上掲載が難しい問題 Q.復習で前学年の問題も学習できますか? A.マナビリアをお申し込みいただいた年度の問題で…

よくあるご質問(その他)

Q.今後,有料に切り替わりますか? A.恐れ入りますが,今後の価格につきましては未定でございます。 年度途中で有料に切り替わることはございませんので,安心してご使用ください。 Q.申し込んだ教材を使用できる期限はどのくらいですか? A.マナビリアは,生徒が卒業するまでご利用いただけます。 そのため,何学年の教材かによって利用期限が異なります。 1…

ユーザーID・パスワードを入力しても生徒がログインできない

「ログインIDまたはパスワードが違います。」と表示される場合 入力されたログイン情報(ユーザーID・パスワード)に誤りがある場合に表示されます。 入力に誤りがない場合は,再度「名簿の書き出し」を行い,最新のデータで配布プリントを作成してお試しください。 また,一部の生徒がログインできない場合は,個別にパスワードリセットを行ってください。 パスワー…

パスワードを忘れた場合

先生ログイン画面のパスワードを忘れた場合 先生ログイン画面「パスワードを忘れた場合」から再設定ができます。 生徒のパスワードを忘れた・わからなくなった場合 パスワードが含まれるデータを確認する。 生徒のパスワードはマナビリアのシステム上では確認ができません。 各端末に保存されている名簿または生徒用プリントをご確認ください。 確認ができない…

申込から利用開始までの手順

申込から利用開始までの手順をご案内します。

先生用アカウントを登録する

メニューの「先生管理」を使います。 新規登録(個別) 「先生一覧」で「先生の登録」ボタンを押してください。 先生名・アドレス・教科を入力後、「登録する」ボタンを押してください。 ボタンを押すと先生宛にメールが届きます。 メールの受信をご確認いただき,メール記載の手順に従って操作してください。 削除 「先生一覧」で削除する先生の名前の横にあ…

生徒用アカウントを登録する

初めての方は動画マニュアルも併せてご覧ください。 メニューの「学級管理」を使います。 学級登録 「学級一覧」で「学級を追加」ボタンを押してください。  年度・学年・公開日を選択し学級名を入力して、「登録する」ボタンを押してください。 生徒登録(個別) 「学級一覧」で「生徒登録」ボタンを押してください。  「生徒名簿一覧」で「生徒…

教材の利用設定をする

動画マニュアルも併せてご覧ください。 利用できる教材を確認する メニューの「教材利用設定」を使います。 申込と登録が完了すると,こちらのページに教材が表示されます。 利用設定をする(初回) 利用を開始したい教材の「利用設定」ボタンを押してください。 「操作」の「利用しない」ボタンを押して「利用する」に変更し,「登録」ボタン押してくださ…

生徒にURL・ID・パスワードを配布する

動画マニュアルも併せてご覧ください。 ご準備いただくこと   教材の利用設定を登録する こちらのページで詳しく説明しています。 ファイルを用意する 2つのファイルをご用意ください。 ・【A】マナビリア生徒用プリント.xlsm マナビリア生徒用プリント  クリックすると「manavi_stu_handout.zip」というzip…

年度更新の流れ

マナビリアを次年度も継続してご利用いただくために必要な流れをご案内します。 準備①~④まであり,必須の作業になりますので必ず行ってください。 ※②は学校様によっては不要です。 ※①~③の作業順序は問いません。

進級処理をする

進級処理とは 登録済の生徒に対して,新年度の学級・出席番号を割り当てる作業です。 この処理を行うことで,学年が持ち上がっても同じアカウントで昨年分のマナビリアを使うことができます。 新年度も継続してマナビリアをご利用いただくためには,必ず進級処理を行ってください。 ※進級処理はwindowsのPCで行っていただくようお願いします。 進級処理の手順 …

学習を始める

「ミッション」から学習する方法と,「目次」から学習する方法があります。 ミッションから学習する 各教科で,次の学習にオススメな問題が「ミッション」として表示されます。 勉強の進み具合によって,『NEW』『リベンジ』『くり返し』『苦手克服』の4つのミッションのうち,2つが表示されます。 メニューの「ミッション」で各教科のミッションが表示されます。「チャレ…

進級処理用の名簿データを作成する

ダウンロードしたExcel「学校名20221進級処理シート.xlsx」をご用意ください。 進級処理用の名簿データを作成する方法は2通りあります。 方法②については動画マニュアルもご用意しております。 方法①:新年度の学級と出席番号を1人ずつ指定する 「新年度情報入力」シートの「2023学級」「2023出席番号」に直接入力する方法です。 生徒数が…