検索結果:全56件(3ページ目)

絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

課題(宿題)を確認する

作成した課題(宿題)を確認する 宿題管理 「宿題管理」ボタンを押すと,宿題の一覧が表示されます。 「編集」ボタンを押すと,作成済みの宿題を編集することができます。詳しくはこちらをご覧ください。 「完了数」の数字を押すと,「宿題進捗一覧」画面に移動することができます。 宿題進捗一覧 宿題進捗一覧画面で学級に所属する生徒ご…

課題(宿題)を作成する

課題(宿題)機能概要 家庭学習や授業中など,先生が指定した課題に生徒が簡単に取り組むことができるため,マナビリアの活用シーンがさらに拡がります。 先生 課題(宿題)を作成し,生徒に配信することができます。※学級単位での配信となり,生徒ごとに異なる課題を配信することはできません。 課題には開始と終了の日時や,完了条件を設定することができます。 完了条…

課題(宿題)を編集する

作成した課題(宿題)を編集する 編集可能な項目 宿題作成後,編集可能な項目は以下の通りです。 学級 宿題タイトル 生徒へのメッセージ 対象問題 実施時間 達成条件 再学習指示 ※学年や教科・教材名は,変更できませんのでご注意ください。 編集方法 「宿題管理」画面で「編集」を押すと,宿題編集画面が表示され…

問題を解く

問題を解くための操作についての説明です。 解答を入力する 記述問題(キーボードで入力) 回答欄にカーソルを合わせてキーボードで入力してください スクリーンキーボードには対応していません。タブレット端末の場合,タブレットにキーボードをつなげて入力してください。 スクリーンキーボードを使用すると正常に動作しなかったり,画面崩れが起きる可…

【数学・理科】タッチパッドで回答する

数学や理科で使用する,「タッチパッド」についての説明です。 タッチパッドを使う前に タブレット端末をご使用の場合は,タブレット端末にキーボードをつなげて,キーボードとあわせて使用してください。 キーボードの変換モードを半角英数モード(iPadなどではEnglishモード)にしてください。 正しく入力したつもりでも正解にならなかった場合は,入…

FAQ(よくあるご質問:生徒様向け)

カテゴリごとによくあるご質問をまとめております。 お問い合わせ前にご確認いただけますと幸いです。 機能や操作について 学習内容について こんなときは その他 …

FAQ(よくあるお問い合わせの回答)

お問い合わせいただいたご質問やご意見への回答です。 マナビリアの使い方 マナビリアの使い方や表示されている画面について詳しく知りたい メニューに表示されている「?」のマークを押すと,使い方や表示されている画面についての詳しい説明を見ることができます。 スマートフォンで学習をしたい 現在マナビリアはスマートフォンに対応しておりませんが,今後の開発の参…

マナビリアの問題,解答・解説を確認する

マナビリアで出題されている問題と模範解答を先生画面で確認できます。 問題を確認する 進捗状況表の問題番号を選び,「検索する」ボタンをおしてください。 「問題を見る」をおすと,マナビリアの問題が表示されます。 解答・解説を確認する 進捗状況表の問題番号を選び,「検索する」ボタンをおしてください。 「解答・解説を見る」をおすと,マナビリア…

生徒用マナビリアからログアウトする

1台の端末で複数の学習者がマナビリアを使用する場合などはログアウトしてから学習を終了することをおすすめいたします。 設定マークを押し,アカウント情報画面にある「ログアウト」を押してください。 …

いただいたご意見について

たくさんのご意見をお寄せいただきありがとうございます。 SSO(シングルサインオン)に対応してほしい。 余白にメモや途中式を書き込めるようにしてほしい。 目次に,教科書のページと紙のワークのページの両方を載せてほしい。 いただいたご意見は,今後の開発の参考にさせていただきます。 引き続き,マナビリアをよろしくお願いいたします。…

教材を切り替える

教科を選んでください。 その教科で使用可能な教材が表示されますので,該当の教材を選んでください。 …

先生用アカウントを登録する

メニューの「先生管理」を使います。 新規登録(個別) 「先生一覧」で「先生の登録」ボタンを押してください。 先生名・アドレス・教科を入力後、「登録する」ボタンを押してください。 ボタンを押すと先生宛にメールが届きます。 メールの受信をご確認いただき,メール記載の手順に従って操作してください。 削除 「先生一覧」で削除する先生の名前の横にあ…

パスワードを忘れた場合

先生ログイン画面のパスワードを忘れた場合 先生ログイン画面「パスワードを忘れた場合」から再設定ができます。 生徒のパスワードを忘れた・わからなくなった場合 パスワードが含まれるデータを確認する。 生徒のパスワードはマナビリアのシステム上では確認ができません。 各端末に保存されている名簿または生徒用プリントをご確認ください。 確認ができない…

マナビリアを活用する

マナビリアの活用方法 ワークの復習用として使う マナビリアには「よくわかる学習」「新英語のワーク」(以下ワーク)の問題がそのまま収録されています。 そのため、ワークで一度解いた問題をマナビリアでもう一度解くことができ、授業で学んだ知識をしっかり確認、定着させることができます。 生徒の状況によって声掛けをする 生徒一人ひとりの進捗を確認することで、よ…

マナビリアを使うための環境を整える

推奨環境 ご利用環境 GIGAスクール端末(iPad, Chromebook, Windowsタブレット)のウェブブラウザでの利用を想定しております。 ご利用にあたってはネットワークへの常時接続が必要です。 物理キーボードの使用を想定しております。 対応OSとブラウザ iPadOS + Safari ChromeOS + …

マナビリアとは

マナビリアとはどんな教材ですか マナビリアはGIGAスクール対応のデジタルワークです。明治図書の人気ワーク(『よくわかる学習』や『新英語のワーク』)から良問を精選しています。中学校の主要5教科(国・社・数・理・英)に対応しています。 マナビリアの特長は何ですか? マナビリアの特長としては以下が挙げられます。 学習者が自分のペースで学習を進めるこ…